top of page

怒涛の7月!!!

  • ryutajyuku
  • 2016年7月19日
  • 読了時間: 2分

くぅぅぅうぅぅっぅうっぅうう!!!

しびれるくらいの働きっぷりDJ龍太です

まあ休みがないのは毎年のことなんだけど今年は例年以上に楽しく過ごしてます

だから大丈夫です心配しないでくださいボクハゲンキ@;:/.,[965%&'$#":/.,@[/www

そういえば自宅の階段でこんな虫を発見した!成虫になる前なんかな〜

てんとう虫っぽいけどね〜。

ちなみにヨーロッパでは古くから’’幸せを運んでくる’’と言われてるんだよ〜

体についたりとかするとね⭐︎⭐︎⭐︎

最近よくクワガタを捕まえに行くけど、メスばっか

ミヤマがほとんどでノコギリなんて滅多にいない

あとはスジかコクワかアカアシか。

もしかするとノコギリは数が激減してるのかも知れないな

北海道にもたくさんの絶滅危惧種がいてさ、これからもっと増えていくだろうね。

動物はもちろん昆虫・野草・などなど

そうゆうのを知ってるのと知らないのとじゃ対応も行動も見たときの感動も変わってくるし

知ってもらえたらとは思います

このかたもある意味絶滅危惧種ですwww

神様、ついに髪切りました〜

自分で〜っっw

俺の周りには変人ばっかいるかも・・・

そんな変人ばっかと仲がいいってことは俺も変人なんだろうな〜。

別にいいけど、変人で!

髪を切ったといえば

我が家のくりきちもカットいたしました!俺がバリカンで〜

毎回2時間くらいかかるんだけど、涼しそうにガーガー寝てるから可愛いです

最近は一番↓の息子と大の仲良しなんで微笑ましいわよ←出た龍子ママw

子供には昆虫とか犬とか猫とか金魚とか花でもいいさ

生き物のお世話をさせて『生命』の大切さを学ばせるつもりでいろいろお願いしてます

その時は気づかないことかも知れないけど大人になれば気づいてくれるだろうから。

生き物が死んで悲しい、花が枯れて残念、畑のものが育ってなくてガッカリ

この歳になっても、いろんなこと学べるよ

なんでなんだろう?って考える

そして行動する

これ人間の基本です

生活のというよりは『人間』としてのね

最近は人としてまだまだ未熟だと思うことが多いから

っていうか完璧になんてなれないだろうから。

でも目指したいでしょ?

完璧な人間を目指すってことではなくて、せっかくたくさんの人に向けて喋る仕事してんなら

『何かを残せる』人間になりたいなと。

30過ぎたくらいからそんなことをおもいだしてもう40・・・

10年経ってもこんなもんか〜

まだまだいけるなDJ龍太!!!

と鼓舞して今日も1日やりましょ〜う!!


 
 
 

コメント


DJ龍太のブログです。

DJ RYUTA
bottom of page